電話でのお問い合わせはTEL.059-332-5158
〒510-0023 三重県四日市市午起1-5-17
~木材について~
カントリースタジオでは、基本的に北米産のパイン材を使用しております。
ホームセンター等でも見られる「SPF材」という木材ですが、スプルース、パイン、ファー
の省略で3種類が混ぜられての総称です。
スプルース(トウヒ)、パイン(米松)、ファー(もみの木)のうち、パインだけを選定しております。
木材自体の密度も高く、どっしりとして、肌触りの良い家具になります。
ただし、見えない部分はコストの削減にベニヤ板を使用します。(引き出し底部、見えない部分の背板)
パイン材は経年変化によりアメ色に変色してきます。
これがまた深い味わいとなってより愛着がわいてきます。
~塗料について~
茶系の塗料はWATOCOオイルを使用しております。
亜麻仁油を主体とした英国生まれの塗料で、トルエン・キシレンを原材料に使用しておらず、ホルムアルデヒドを含みません。また、溶剤には安全性の高い脂肪族炭化水素を使用しており、ワトコオイルには欧州の規制に基づく有害物質に分類されている成分は含有しておりません。
ホワイト系やその他のカラーは水性ペイントです。
こちらも安全性の高い塗料を使用しています。
また乾燥後は普通に水拭きをして頂けます。
カラーサンプル
木口(手前の木の切り口)が一番塗料を吸い込みますので、はっきり色に違いが出ています。※使用する木目等で色目が若干変わってきますのでご了承下さい。また写真のカラーはお使いのパソコンモニターで多少異なることもございますのでご了承下さい。
実際のパイン材に塗装を施したカラーサンプル無料配布します。
メールにてご住所・お名前をお知らせ下さい。
![]() ![]() |
ピュアホワイト・・・パリッと明るいホワイトの基本色です。 |
ピュアホワイト(アンティーク加工)・・・角を削り、茶系の塗料を上塗りした加工です。 |
パイン・・・自然な明るい目のパイン色です。 |
ミディアムウオルナット・・・濃くも薄くもない、カントリー家具の基本色です。 |
ダークウオルナット・・・しっかりと茶色く、最初から落ち着いた風合いです。 |
エボニー・・・黒っぽくくすんだ色調でとっても渋い雰囲気です。 |
〒510-0023
三重県四日市市午起1-5-17
TEL.059-332-5158
FAX.059-332-5158
メールはこちら↓
take@country-studio.com